ヘイハチログ(アニメ)

死ぬまでに総てのアニメを制覇する!

『物語シリーズ』(映画以外)を全てみた。

西尾維新物語シリーズ(映画の3部作以外)を頑張って全部みた。

www.monogatari-series.com

Amazon Prime(3ヶ月無料)で観ていたが映画(傷物語)だけが別料金(レンタル)だったのでケチってしまった…。また別の機会に観たいと思う。

今までケチってアニメ見放題のサブスクを使ってこなかった。が、そろそろ限界を迎えつつある。見るものが無くなってきたのでdアニメかDMMあたり使おうと思うが、どちらがよかろうか?

物語シリーズ」を見る順番

何から見れば良いのか軽く調べてみたが、作品数が多い上に、時系列がめちゃめちゃなので、初心者が時系列で視聴するのはハードルが高そうである。というわけで放送順でみた。

化物語(2009年7月)
偽物語(2012年1月)
猫物語(黒)(2012年12月)
物語シリーズ セカンドシーズン(2013年7月)
憑物語(2014年12月)
終物語(2015年10月)
傷物語(2016年1月)←見てない
暦物語(2016年1月)
続・終物語(2018年11月)

勝手にヒロイン選手権

異論は認める。

①  羽川 翼(はねかわ つばさ)

②  神原 駿河(かんばる するが)

③  千石 撫子(せんごく なでこ)

感想

主人公・ 阿良々木くんがひたすら喋り倒すアニメっていうのが一番の感想。少しだけ絶望先生を思い出した。原作の小説を読んだ事がないけど、小説をそのまま読み上げている感じなのだろうか?

画面内に文字が度々入ってくるが、直ぐに流れてしまい、とても追い切れない。最初は巻き戻したり一時停止して読み直したいたが早い段階で諦めた…なぜって多過ぎるから。

別に文句を言っている訳でない。世界感、ストーリーはシリーズを通してとても良くできており、ヒロインも個性豊かでとても可愛い。誰か1人には必ずハマるであろうと思われる。使われている楽曲も作品にマッチした良いものばかり。オープニングに使われているキャラソンは特に良かった。

まもなく放送される 『オフ&モンスターシーズン』がとても楽しみである。時間がまったくないが原作小説も一度読んでみたい。