子ども向けっぽいヒーローギャグアニメだけど、とても楽しく見る事ができた。 声優陣がとても豪華。 サービスショットがたま〜にあるけど、ヒロインのいぶきちゃんも麗様も小学生であることを忘れてはいけない。 主役は麗さま 完全に持って行かれている。 悪…
YouTubeで動画を漁っていたら、キーワードと全く関係無い『RPG伝説へポイ』が下の方になぜか出てきた。 ここで会ったのも何かの縁。見ることにした。 子ども向けっぽい王道ファンタジー的なアニメ、ギャグっぽい所も、シリアスなところもあり、楽しく見るこ…
作品誕生35周年突破 『赤い光弾ジリオン』と『超音戦士ボーグマン』 の35周年突破イベントが行われていたようだ。 中途半端感のある数字だけど、きっと40周年まで待ち切れなかったに違いない…。 何か関連グッズは販売されたのだろうか? ググってみたがよく…
娘にビックリマン教育を施し(あまりわかってなかったが、、、)、一緒にビックリメンをみた。 自分は思い出補正のおかげで、それなりに楽しく見ることができた。 が、娘には何をしているのかよくわからず、ビックリマンシールをただ奪い合うだけのアニメと認識…
福山芳樹『ACOUSTIC FIRE!! YOSHIKI FUKUYAMA LIVE HOUSE TOUR 2024』(4/13)に行った。 大須観光 ライブの場所は名古屋の「Electric Lady Land」なので少し早めに行き、大須を観光。 数年ぶりの大須はだいぶ変わっていた。 電気街だった頃が懐かしい。 お…
マクロス7が30周年 今年2024年はマクロス7が30周年らしい。 そして主人公の熱気バサラが設定上、生まれる年(2024/8/15)とのこと。 更に歌バサラの福山芳樹さんは現在60歳だそうだ。 いろいろイベントが期待がもてそうである。 福山芳樹ライブハウスツアー…
タツノコプロ(公式)で、「天空戦記シュラト」と「鎧伝サムライトルーパー」のコラボ?エイプリルフール? 何だかよくわからず。 ニュース|鎧伝サムライトルーパー 30th Official Web とりあえず「天空戦記シュラト」をみた。 tatsunoko.co.jp 放送当時は…
録画してあった『TIGER & BUNNY2(NHK版)』を観終わりました。 とても好きなアニメで当然ながら1期、劇場版もみています。 暴力的なシーン、殺人シーンがあるため、 娘(小2)と一緒に見るのは嫁からNGが出されてしまいました(悲) ストーリー 特殊な能…
日曜の朝はプリキュアで始まる 日曜は概ね朝食を食べながらプリキュアです。 特にプリキュアが好きという訳ではありませんが、 娘が見ているので自動的に視聴することになります。 そして、既に次のプリキュアが放送中ですが、 「ひろがるスカイ!プリキュア…
ビックリメンが放送(2023年10月~12月)されるにあたり、その予習としてビックリマンを観ていましたが、それと並行してビックリマン2000(1999年11月~2001年2月)も見ていました。 あまり意味ない事はわかっていましたが・・・ 娘(小2)と一緒だと遅いの…